あざらしのねごと。

ブログ初心者の雑記です。

『イシューからはじめよ』読んでみた。

 今日紹介する本はこちら!

 有名な本なので、知ってる人も多いかと!

私も話題になっていたのを聞いて、図書館で借りて読んでみました。

もうね、私にはね、難しかった😂

最近仕事が忙しくて、全然読む時間なくて、図書館の返却期限きちゃって、3分の2ぐらいパラパラーと見て終りました…(*´-`)←

これは多分、商品開発とか、マーケティングとか、コンサルティングとかしている人向けなのかな、と思います。

あと研究職とか?

 

なんでこの本が難しく感じたかというと、出てくる例が私の経験してきたことと遠いものだったからかなと思います😭

「この商品はどうして売れなかったの?」「じゃあ、どうやったら売れるんだろう?」という視点の例が多かったと思います。

きちんと読めば理解できる内容だと思うんですが、寝不足の私には理解する余力が残ってなかった😇

 

そんな中、この本でよかったなーっていうのが以下の内容でした。

🌼「考える」と「悩む」の違い

「悩む」=答えが出ない前提

「考える」=答えが出る前提

結構「悩んでる」人いません?

人の気持ちとかそうですよね。

「あの時嫌そうな顔してたなー、もしかして自分あの人に嫌われてるのかなー」とか。

そんなの本人に聞かないとわからないし、本人に聞いても本音で答えてくれるわけじゃないから、いくら考えても仕方ないことってあると思うんです。

それが「悩む」ということ。

じゃあ、どうして人は「悩んでしまう」のか?

それは、「問題設定のやり方が間違っているからじゃないのか」っていうのがこの本の内容だと思います。

そして、その内容がきちんと理解できなかったのが私😇

悔しいなー、また借りて読まねば😭

 

🌼最後に何を求めているのかを考える

これは本書の本質的な内容と違って私的な解釈がめちゃくちゃ入ってると思うんですけど…😇

女性あるあるだと思うんですけど、自分の愚痴にただ共感して欲しい時ってありませんか?

でも、男性とかに愚痴をいうと「じゃあ、こうすればいいんじゃない?」って冷静に解決策を提示してくれますよね。

それで、「違う、そうじゃない!」って余計に腹が立ったり(経験談

友達がそれを見越して旦那さんに「何も言わず、ただ私のいうことに「うん、そうだね」って共感して欲しい」って先に伝えておくそうです。

私は「これすごいな」って思ってて。

こういう自分の要求を冷静に分析できる人って結構少ないんじゃないかな、と思います。

これを聞いてから私も「この愚痴を言って自分は一体どうしたいんだろう」って考えるようになりました。

人と意見が合わなかった時、腹が立って相手を言い負かしてやりたい気持ちが大きくなってしまうこともあると思うんですけど、相手を言い負かしたその先を見据えることも大事なんじゃないかな、と思いました。

特に家族とか、恋人とか、一緒に暮らしていかないといけない相手なら尚更。

相手は言い負かして自分は気持ちいいけど、相手はどうなんだろう?

自分が求めていたのは喧嘩での勝利なのか?

そこらへんしっかり見極めるのが大事だと最近しみじみ思います。

(そして本書の内容とめちゃくちゃずれた😂)

 

🌼丁寧にやりすぎない

最初から完成度80%を目指してやるより、完成度60%を目指して1回やった後、最初から見直す方が遥かにスピードが速く、精度が高いそうです。

これはホント最近仕事で似たようなことがあって😭

会社の人がめちゃくちゃ几帳面で仕事が丁寧なんですけど、その分時間がかかるから、期日に「間に合わないんじゃないか」ってもうヒヤヒヤ😇

結局期日に間に合わせるために最後らへんの仕事が最初よりだいぶ大雑把になっちゃうんで、どうなのかなーって思ってたので、この本の言葉にめちゃくちゃありがたい🥲

完璧主義な人は是非この機会に「丁寧にやりすぎない」ということを意識してもらえるといいかもしれません…!

 

ざっくり読んでもこれだけいいこと書いてあります!

これはホント良書だと思うので、是非私を反面教師として、じっくり、ゆっくり読んでみてください😂

『進撃の巨人』の考察動画紹介

今日は、4月9日完結する『進撃の巨人』の考察動画を紹介したいと思います!

今更なんですが、アニメはまだ続くと思うのできっと楽しめるかと…!

私も原作は読んでなくてアニメを見てるだけなんですけど、「めちゃくちゃ面白いな!」って思ったので、よかったら見てください☺️

原作読まれている方も「こういう考え方もあるのか」って思って見てもらえると面白いかもしれません!

 

まず一つ目。


【進撃の巨人】頭痛・頬の傷の原因[考察]

こちらの動画は、ストーリーの中でミカサが度々頭痛を起こしていることに対する考察です。

ミカサは父親がアッカーマン、母親がヒィズル国将軍家の血筋ですが、アッカーマンの秘密についてはちまちま言及されているものの(リヴァイ兵長、ケニーも同じアッカーマン一族であり、アニメのファイナルシーズン14話でもエレンによって少し語られています)、将軍家の血筋についてはまだ謎が多いと思います。

そのことについて考察されているのがこの動画です。

正しいかどうかはわからないのですが、「なるほど…」と納得できるほど根拠がしっかりしていると思いました。

何より作画でそんな細工されてたの!?しかも、よく気づいたね…!😇って思うことが多くて、進撃の巨人という作品がどれだけ作り込まれているのか思い知らされました…。

ちなみに、私は動画中で使われているアニメ映像が気になって、せっかくの考察内容が全然頭に入ってこなかったので、コメントにある字幕を読むといいと思います🤗笑

 

そして、この動画を見た後、下の動画見て私は「うわぁ」ってなりました。


進撃の巨人ミカサループ説、表紙・本編の違い

本誌の内容と表紙の絵が違うんじゃないか?ってところから始まる考察です。

そんなの気にしてなかったよ、びっくり🤗

ちなみにアニメ派の人は、最新刊に近づくにつれてネタバレになってしまうと思うので、28巻ぐらいでやめておくといいかと!

表紙の絵にもきちんと意味を持たせるなんて諫山先生はホントすごい…。

進撃の巨人には無駄なコマなんて一切なんじゃないかなって思っちゃいます…!

 

ちなみにマーレとエルディアが出てきて「なんかよくわからん😇」ってなって、進撃の巨人から離れちゃった方もいると思うんですよ。

そんな方は、以下の動画を見てみるといいかもしれません!


【不戦の契り】マーレとエルディアの悲しい歴史【進撃の巨人】

マーレ人とエルディア人がごちゃごちゃになりやすいと思いますが、エルディア人は巨人になれる人種、マーレ人は巨人になれない人種だということを頭に入れてもらえればわかりやすいんじゃないかな、と思います…!

 

原作ではあと1話で終わってしまうのでちょっと寂しいですが、どうやって終わるのかめちゃくちゃ気になりますね😂

こんなに作り込まれた作品ってなかなかないと思うので、よかったらアニメ見たり、原作読んだりして見てください!

今更エヴァの映画を見る前に見ておきたいおすすめ動画を紹介してみる!(ライト層向け)

お疲れ様です!

シン・エヴァンゲリオン劇場版が公開されましたね…!

もうみんな映画を観てると思いつつ、今日は私が見て面白かったYouTubeエヴァンゲリオン動画を紹介します!

新作映画を見る前にこれを見ておけば楽しいんじゃないかなと☺️

ちなみにガチ勢ではないので、そこらへんはご容赦いただけるとありがたいです🙏

あと新作映画もまだ観てません☺️

前情報ほぼ無しの状態なので、観るのがめちゃくちゃ楽しみ💕

 

まずは、

って方におすすめの動画!


【エヴァンゲリオン①】アニメ版を全力一挙解説!(EVANGELION)


【エヴァンゲリオン②】旧劇・新劇一挙解説!そして最新作への考察(EVANGELION)

中田敦彦さんの動画👏✨

2つの動画で合計5時間ぐらいあるとんでもない動画です😇

映画見た方がよくない?って思う人もいると思うんですよ…!

にわかの私はそれでもいいと思います😂←

でも、アニメ版と映画版だと違うところもあるので、そういうところも踏まえて見るとエヴァはより面白いんじゃないかなと!

ちなみに、私も「こんな長い動画見れんわ」って思って見始めたんですけど、中田さんの喋りと使徒のモノマネがめちゃくちゃ面白くて動画に釘付けになって全部見てしまった人です🤗笑

アニメと劇場版見たけど、記憶が朧気だったのが、「そんな展開あったー!」「そんな使徒いたー!!!」ってなって、めちゃくちゃ面白かった…!

中田さんの動画って、ホワイトボードに文字ズラーって書いてあって、中田さんがひたすら喋るってスタイルなんですけど、使徒の説明とモノマネだけで「あ、あの使徒か」ってわかっちゃうからホントすごいと思います…!

あっちゃんのエヴァ愛が伝わってくる動画なので、よかったら見てみてください!

 

次は教えてもらって面白かった考察動画!


エヴァンゲリオン破→Qの流れが理解できないキミへ送る考察動画

Q観た時「わからん😇」ってなった人多いと思うんですよ…。

初っ端から置いてけぼり感が…。

もうシンジくんと気持ち一緒。

「変ですよ、ミサトさん!」「「急にこんなことなっててわけわかんないですよ!」「ねえ、綾波はどこなんだよ!助けたんだよ、あの時!」「ミサトさんのわからずや!!」「やっぱり助けてたじゃないですか、ミサトさんの嘘つき」みたいな。

でも、この動画見たらなんでみんながシンジくんにああいう態度とっていたかわかると思います…!

そして、考察根拠がめちゃくちゃ細かい…!

エヴァの考察動画見てると、みんな注目してる箇所がめちゃくちゃ細かいなって思います。

ちらっと映った背景から「自衛隊の飛行機が…」とか考察しててびっくり😇

飛行機見ただけで「これは自衛隊の飛行機だ!」とか「色が違う!」とかなかなか気づけないと思うんですよ…。

こういうことを知ると、エヴァって丁寧に作られているんだなって思いました。

 

ちなみに私が見たのは上の動画だったのですが、改訂版の動画も出てました😲

私もあとで見ねば↓


【改訂版】エヴァンゲリオン破→Qの流れが理解できないキミへ送る考察動画【旧劇→Q説】

 

次は考察というか、解説動画です!


【考察・解説】ラスト31分が凄すぎた!事実だけつないで理解する超考察ヱヴァンゲリヲンQ【おまけの夜】

Qの冬月の「31手先で君(シンジ)の詰みだ」という言葉から想像を広げてみたっていう動画なのですが、めっちゃくちゃ面白かったです…!

冬月が発言をしてからちょうど31分後にシンジくん、ホントに詰んでしまうんですよ😭

エヴァすごくないですか…?

めちゃくちゃ考えられて作られてる…!!!

でも、エヴァって言葉が足りないと思うんですよね😭

そういうのもあって、登場人物や組織、それぞれの目的がよくわからなくなるんですが、それをシンプルにしてくれたのがこの動画かなって思います!

よかったら見てみてください☺️

 

あー、早く新作映画みたいな…!

そして、一回観ただけで凡人の私に理解できるのか😇笑

 

洗剤の数を減らしたい話。

今日は、ミニマリストに興味を持って、YouTube漁っていたらいい動画を見つけたので、ご紹介させていただきます!

減らしたい話。youtu.be

動画タイトルに「がんばらなくても整う暮らし」「面倒くさがり主婦」とあるのですが、正直めちゃくちゃ頑張ってると思うし、真の面倒くさがり(私)はこんなことしないし、しようと思ったこともない😂っていうことがちらほらあります😇

でも、この動画のおかげで「もっときちんとした生活しよ!」ってモチベーションが上がりました!ありがとうございます🙌💕

 

この動画のいいところは、一つ一つの掃除の仕方はもちろんなのですが、最後に洗剤の種類について言及されているところだと思います。

確かにキッチン掃除で使う洗剤、お風呂掃除で使う洗剤、トイレ掃除で使う洗剤、それぞれ分かれて売られてますよね…。

今まで気にしたことなかったのですが、それぞれ買ってると結構な量になりますし、収納スペースが取られてよくないな、と考えさせられました🤔

その点、動画の中で汎用性の高い洗剤を紹介されていて、めちゃくちゃ勉強になりました…!

さらに、紹介されている掃除方法が付け置き秤なので、私でもできそうだから真似していきたい☺️

何かを紹介するときは具体的に!?

今回は、3月15日(月)放送の『大窪シゲキの9ジラジ』(広島FM)の「出張!9ジラジ図書室」という本の紹介コーナーにおける、安広修平さんの紹介の仕方がめちゃくちゃよかったなって話です。

 

本当は実際に聞いてもらいたい😭

アプリのradikoで聴けるんだけど、1週間以内じゃないといけなくて…(もっと早く紹介したかった)

radiko

radiko

  • radiko Co.,Ltd.
  • エンターテインメント
  • 無料

でも、今日も同じコーナーやるらしいから是非時間がある人は聞いて欲しい😭

9ジラジは20時から22時までの放送です!よかったら聞いてね!

 

本の紹介の仕方が本当すごく言葉と言葉の間の取り方とか、抑揚の付け方、ラジオで話すことに慣れているからこそできるんだろうなって思いました。

 

以下は、安広さんが紹介された内容を簡単にまとめたもの。

紹介する本:今村夏子さんの『こちらあみ子』

🌼この本を選んだ理由

・10代のみんなに是非読んで欲しい。

→これからみんなはいろんな場所で多くの人と関わりながら生きていく中できっとこの本が役に立つ、いろんなことを考えることができるんじゃないかと思ったから。

🌼あらすじ

・主人公のあみこは小学生で、すごく明るくてみんなと仲良くできる性格だが、人が嫌がることを判断ができない。自分は他人と楽しく遊びたいだけなのに、ついつい傷つけるようなことを言ってしまう。

・あみ子が中学校、高校と進学していく中で、周りの友達や家族からの反応が変化していくが、あみ子は気づかない。

・そんな中、この本の登場人物があみ子にどんな風に接しているのか、あみこの周りの環境はどんな風に変わっているのか、そういう世界観に触れることで、今後出会う人たちへの対応の仕方やどんな風に考えて接してあげなければいけないのかということを学ぶことができるのでは。

・もちろん、あみ子の人生がどうなっていくのかというところも見どころです!

 

これ聞いた時、私は「え、めっちゃ気になる!読みたい!!!🤩」ってなりました。

普通にストーリーが気になるのもあるし、「あみ子みたいな子への対応の仕方知りたい!」ってなっちゃいますよね、こんな紹介されたら!笑

 

話始めに「こんな人におすすめしたい」って言ってくれてるの、すごくいいなって思いました!

「あ、そういう本なんだ。10代におすすめって言ってるけど、私も読んでみたいなー」って✨

そのあとのあらすじをめちゃくちゃ真面目に聞いてました😂笑

 

あと、いい感じに本の情報くれてるのがいいですよね!

「あみ子が中学校、高校と進学していく中で、周りの友達や家族からの反応が変化していく」ってところとか、「多分こんな感じになるんじゃないかなー」って大体想像つきません?

例えば、あみ子を避ける子がでてきたりとか、悪口言う子が出てきたりとか、あとはあみ子に優しくしてくれる子も多少出てくるんじゃないかなーって。

それに対してあみ子がどういう風に接するのか、結構気になりますね☺️

この本は主人公のあみ子というか、あみ子の周りの人に感情移入する感じなのかな?

めっちゃ想像力が働く🌟笑

図書館に本があるみたいなので、今度読んでみたいなって思いました!

 

あと、中学生?高校生?の女の子が紹介してくれた原田マハさんの『総理の夫』も面白そうでよかったです☺️

『総理の夫』って聞くと、結構頭混乱しません?

「総理=男性」って自分の思わぬところに固定概念があるんだなってびっくりしました。

そう、このお話では総理は女性です!!!

え、既に面白そう✨

本の紹介の際に「思わず笑ってしまう場面も、ハラハラドキドキしてしまう場面も、感動する場面もあって」ってざっくり説明されていたですが、ここをもう少し詳しく聞きたかったな…!(それぐらいこの本が気になった←)

 

いやー、人の紹介するのを聞くとめちゃくちゃ勉強になるなって思いました。

大事なのは、相手の想像を掻き立てるためにある程度具体的な情報を与えることなのかなっていうのが今回の収穫!

私も実践していけるよう、頑張りたい(願望)

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

ホリミヤ11話感想

※ネタバレ注意!!!

 

井浦ー!!!!

基子ー!!!!

秀ー!!!!!

 

今回後半井浦回でしたね🤗💕

井浦好きとしてはめちゃくちゃ嬉しかったです😂

基子出て来ないかなって思っていたんですけど、3月だから受験エピソードぴったりですね…!

 

井浦の人との距離の取り方結構上手いなって個人的に思ってて。

これから仲良くなる明音にはグッと近づきつつ、仙石に荒い絡み方をする宮村と石川を見て「流石に俺でも会長にはそんなことできない」とかバッサリ言ってて😂

意外と相手を見て接し方を判断してるのかなって思いました。

沢田さんにはあんな接し方で、「うるさい!」って言われてましたが、それはそれでいいんじゃないかな!☺️←

沢田さんもね、いろんなタイプの男になれた方がいいからね👍笑

 

そういえば、桜ちゃんの「井浦くんに嫌われるのは嫌?」って質問めっちゃいいですよね。

どうでもいい人なら嫌われてもどうってことないですもんね。

こういう的確な質問が出てくるの、ホリミヤのすごいところだと思います!

 

あとね、宮村明音のやりとりがめちゃくちゃ良くてね。

ホントね、良くてね、でもね、言葉にできなくてね、気になる人はアニメ見て?って言っておくね←

 

アニメ後半の基子の会話良くないですか?

妹「私、今日夕飯いらない」

兄「なんで?」

妹「今日志望校先生に言ったら笑われた」

兄「なんで志望校を先生に笑われたら夕飯がいらないんだよ」

デリカシーがない😂

でも、確かにって思ってしまった😂😂←

「志望校を先生に笑われたこと」と「夕飯いらない」は別問題ですからね。

私だったら多分ご飯食べるし←

「志望校を先生に笑われた」っていうのが本質的な問題じゃないってわかってるのかな、そのあときちんと基子の本音聞き出してるし。

頭いいな😭

 

ってか、志望校聞いて笑うなよ、先生😡

基子ちゃん、めちゃめちゃ努力してるじゃないですか。

そういうの、先生から見てもわかるんじゃないかな…。

そこをきちんと見てるはホント偉いし、そのあと基子ちゃんにかける言葉が全部全部いい。

 

兄「誰だよ、のこと笑った先生。の代わりに俺が殴ってやる」

妹「どうしよう、お兄ちゃん。頑張っても、頑張っても全然ダメで」

兄「東の制服地味だから、片桐くればいいんじゃね。制服割と可愛いから。似合うよ。お前のやれるところまでやってみな。夕飯いっぱい食べろよ」

もう文字に書き起こしてるだけで泣けてくる😭

 

受験で先生に見放されるって辛すぎる…。

学生時代の受験ってめちゃくちゃ大イベントだと思うんですよ。

今後の人生がかかってる感がすごい。

落ちたら死ぬぐらいな。

まだ学生だからね、そういう経験全然してきてないから、人生の中の一番の勝負どころみたいな(私はそうだった)

そこを「失敗しても大丈夫、頑張れよ」って言ってくれる人がいるってホント心強い😭

そのあと、頭のいい堀さんに「勉強見てやって」とか、合格祈願のお守り買うとか、アフターケアも素晴らしい🍀

 

今回の回見て、やっぱり好きだなーって思いました!!!

これだけいいお兄ちゃんしてるのに最後に「嫌われてないといいなあ」って😂

やっぱりきちんと伝えないと伝わらないよね…。

言葉って大事!(我ながら雑にまとめたな)

 

あー、今回もめちゃくちゃよかった。

よかったんだけど、文字に起こすとめちゃくちゃ薄っぺらいから、ホントね、アニメ見て😂←

もっと好きな作品の良さを的確に表現できるようになりたいなって思いました!!!

 

以下、11話関係なしです🌟

 

この間姉と話してて、「ホリミヤで誰が好き?」って話になって、姉妹共通で「井浦」ってなりました😂笑

ただ、私はホリミヤのメンバーなら結構誰でも好きなんですけど、姉は井浦一点推しって感じでしたね。

理由は「井浦は分け隔てなく最初から宮村に接してるから」とのことでした!(「進藤もじゃない?」って聞いたら進藤はなんか違うらしい😂)

ホリミヤ初期では、髪の毛長くて、メガネかけてて、根暗そうで、オタクっぽい宮村のこと避けてる人って結構いましたよね…。

やっぱり見た目で判断しちゃって、特に知りもしない人のこと嫌厭しちゃうことって結構あると思うんですよ…(私はある)

そんな中、見た目に惑わされず、中身をしっかり見てくれる井浦は輝いて見えちゃうますよね

 

最初からこういう間違いをしない人ってホントすごいと思います。

でも、私みたいな凡人って谷原みたいに間違えちゃうこと、たくさんあると思うんですよ…。

あとで「なんであんな風な接し方しちゃったんだろう」とか後悔することなんて日常茶飯事みたいな。

それをきちんとやり直せた谷原を私は推したい!!!👏✨

 

ホリミヤは、間違えたことでもきちんとやり直せるって思えるから好きだなーって思います。

もちろん全部うまくいくわけじゃないけど、ずっと後悔するよりはやってみて、「やっぱりダメだったなー」って思えた方がスッキリ諦めがつく気がして。

それも新たな学びにもなるし、自分の成長にも繋がっていいんじゃないかなー、と私は思いました!

私が言うと胡散臭い!笑

とりあえずホリミヤ尊い🙏✨

来週もめちゃくちゃ楽しみだー!!!

f:id:azarashinonegoto:20210321171849p:plain

 

8時間ダイエット向いてないのかな、と考えた話。

お疲れ様です!

今日は最近流行っている8時間ダイエットについて考えたことをお話ししようと思います

 

8時間ダイエットってなにかというと、8時間の間だけなんでも食べてもいいが、残りの16時間は何も食べない!っていうシンプルなダイエット。

空腹時間を作ってあげることで内臓を休ませてあげる&オートファジー(古い細胞を新しく生まれ変わらせる仕組み)を促してあげることができるそうです。

しかも、8時間の間なら何食べてもいいから意外としんどくないのが人気の理由みたいですね。

 

私がやってみた感想しては、

🌼よかったこと

・1回の食事量が減った。

→断食時間があるためか、前より少量の食事量で満足できるようになりました。

・カロリーを気にせず、好きなものを食べられた。

→ダイエット中は「これ食べたらこれだけカロリーあるから…」と思って食べられなかったものを食べていいので、空腹時間中は「次の8時間の間何食べようかなー!」ってめっちゃ楽しみにしてました😂

・最初は空腹時間が辛かったけど、だんだん慣れてくる。

→私はもともと3食しっかり食べていたので、最初一食抜くのは正直しんどかったです😭最初は朝ご飯抜くようにしたんですが、会社でお腹めっちゃ鳴ってました😇でも、2週間ぐらい経ったら、慣れてきて全然苦じゃなかったですね!

 

☔️向いてないな、と思った理由

・8時間の調整が難しい。

→最初は朝食抜いて、お昼ご飯と夜ご飯を食べるようにしていました。しかし、仕事が忙しくなり、ちまちま残業が入るようになって8時間の間にご飯を食べるのが難しくなってしまい…😭帰って来るのが22時とかになってくると、寝る前にご飯かき込む感じになって、睡眠の質が悪くなってる気がする…という状態になっていました(寝るのが大好きなので、睡眠大事にしたい!あと睡眠削ると食欲が暴走するので…)じゃあ、朝食と昼食を食べようってしたんですけど、朝食を7時、昼食を12時ぐらいに食べると空腹時間が異様に長くなるし、朝は食欲なくてあんまり食べられないし…😨もう夜はお腹空きすぎて食べ物のことばっかり考え出して無理だったので、これはもう8時間ダイエット諦めようって思いました😇

・なんでも食べていいと思って食べてたら普通に太った😂

→最初の時期はコレステロールが高いことで病院から脂質を抑えるよう指導されていたので、8時間ダイエットと一緒に脂質制限も一緒に行っていたんです。洋菓子とか揚げ物とか好きでよく食べていたんですけど、そういうのをやめて、低脂質のご飯を意識して食べていたら、2ヶ月とか3ヶ月で順調に体重が2〜3キロぐらい落ちて、ここ数年で一番痩せてました✨成功したと言ったら成功していたんですけど、12月ぐらいに過度な脂質制限に耐えられなくなって(頑張った割に2ヶ月でコレステロール値が2しか下がらなかったし!)大好きなアルフォートやらピザやらカツ丼やらお菓子やらをめちゃくちゃ食べまくってリバウンドしてしまいました😂それを機に「脂質制限なんて知らん!」って好きなもの食べていたら、普通にリバウンドした体重+2キロぐらい増えましたね…。8時間の中で食べていても、太るものは太りますね👍✨そんなわけで今は太った分の体重を戻すのにも一苦労です😇

・これから16時間食べられないと思ったら、空腹でなくても食べなきゃいけない気がして食べすぎた。

→太った原因ってこれも大きいと思うんですよね😇「あ、あと10分したら断食時間だ!特にお腹空いてないけど、空腹時間を乗り切るためには何か食べた方がいい気がする…!」みたいな。それでお腹空いてないのにお腹にご飯詰め込んで、食欲が暴走してしまった気がします😂

 

そんな感じで私には8時間ダイエット向いてないのかなーって思っちゃいました😞

何食べてもいいわけじゃないなら8時間ダイエットのメリットがなくなるなーって思い(食べるの好きなので←)、最近はお腹が空いたら食べるようにしています。

 

下の動画は、私が8時間ダイエットやめようって思えた動画です。

よかったら見てみてくださいね🍀


【16時間断食ダイエット】やっても痩せない原因はこれ。